• 電話
  • 予約
  • メニュー
お知らせ

スギ花粉症に対する新しい治療(オマリズマブ:ゾレア®︎)について

おはようございます、あだち耳鼻咽喉科です。

当院では、重症スギ花粉症に対する注射による治療(抗IgE抗体治療、オマリズマブ:ゾレア®︎)行っております。

本格的な花粉の飛散時期になり、鼻の症状や目の症状に苦しまれている方は少なくないとおもいます。

2020年より抗IgE抗体による新しい治療がスギ花粉症に対して適応拡大となり、当院でも高い効果を認めています。

今回はこの治療法について説明します。

IE抗体ってなに

アレルギーの元となる物質(アレルゲン:花粉症の場合はスギ花粉)が体内で感知されるとBリンパ球でアレルゲンと結合するためのIgE抗体が産生されます。

このIgE抗体と結合したアレルゲンが肥満細胞にくっつくことで、肥満細胞によりヒスタミンやロイコトリエンといったアレルギー症状を引き起こす物質が作られます。

これらにより鼻水、はなづまり、くしゃみと行った症状が引き起こされます。

一度スギ花粉に感作されるとこのIgE抗体が肥満細胞に結合した状態で存在し、ここにアレルゲンが結合することにより化学物質が再度生成され症状が繰り返し引き起こされることとなります。

IE抗体治療とは?

この抗IgE抗体であるオマリズマブがIgE抗体とくっつくことによりIgE抗体が肥満細胞に付着できなくなることにより、アレルゲンによる肥満細胞の反応を防ぎ、アレルギー症状の発現を抑える治療です。

具体的な治療について

基本的には重症の花粉症の方に対する治療であり、12歳以上のかたが適応となります。

まずは、最初の診察時に症状の確認、診察の上で重症の花粉症であることを確認します。

次にスギ花粉のアレルギーがあるかを採血で確認します。すぎ花粉のアレルギーがある程度高い数値(クラス3以上)あり、総IgE値が30IU /ml以上あれば治療の適応となります。

その上で、まずは1週間以上内服、点鼻薬等による治療を行い、効果が低い場合に治療の適応となります。

注射は4週間あるいは2週間に一回皮下注射を行います。

投与間隔や量は総IgE値と体重によって決まります。

また、本治療は特殊な治療でもあるため、専門の耳鼻科や小児科でのみ可能な治療となっています。当院で行うことは可能です。

治療費について

治療費は3割負担で月に4500円〜70000円弱となります。

投与量によって治療費はかわります。

治療期間は基本的にスギ花粉が飛散している時期となりますので、概ね2ヶ月程度と考えます。

高額になる場合、高額療養費制度により一部が払い戻される場合があります。

詳しくはノバルティスホームページよりお薬情報 → ゾレア → 季節性アレルギー性鼻炎サイト( http://hajimete-xolair.jp/ )の中で概算が示されています。

毎年花粉症によって日々の生活に支障をきたし、苦しまれている方々にとってはかなり生活の質が改善されることが期待できる治療です。

詳しくは受付にお尋ねください。

ABOUT ME
【執筆・監修】医療法人あだち耳鼻咽喉科 院長 安達一雄
日本耳鼻咽喉科学会 / 専門医・指導医 身体障害者福祉法第15条指定医
補聴器認定医 / 補聴器適合判定医 / 九州大学耳鼻咽喉科 特任助教
国際医療福祉大学非常勤講師